ホーム > アーカイブ > 2016年12月のアーカイブ
2016年12月のアーカイブ
016 WS#03 2016年度宮城大学空間デザインコース・メディアデザインコース卒業制作展をつくる のお知らせ
016 WS#03 2016年度宮城大学空間デザインコース・メディアデザインコース卒業制作展をつくる
講師:中田千彦(建築家、宮城大学教授)、土岐謙次(漆芸家、宮城大学准教授)、渡邉武海(デザイナー)
日時:初回/2016年12月22日(木)18:00-20:30 ※以後数回開講
場所:宮城大学 総合芸術系研究室1
概要:宮城大学空間デザインコース・メディアデザインコースの展覧会が毎年度末の2月にせんだいメディアテークにて開催されます。今年度は、この展示の企画段階から宮城大学でデザインを学ぶ学部生、C-IAM登録受講生を中心としたメンバーで立案、デザイン、実施をしていきます。C-IAMの講座では、主に告知媒体のデザインや展示計画、サイン計画などの組み立てを行います。展覧会で必要な作法を実際の展示を前提として学ぶ実践的なプログラムです。
WSは12月22日の講座を初回とし、1月・2月に複数回開催します。継続して参加可能な方が受講対象となります。
なお、C-IAMプログラムとしては、宮城大学内の活動である卒業制作展を題材とした、アートマネジメント従事者育成の為のプログラムという位置付けで、学外の方のご参加も歓迎いたしますが、ところにより大学の授業運営の規定に則って実施を行うこともございます。多少の制限が発生する場合もございますので、その点ご承知いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
015 LC#05 アーカイブと美術、そして空間について 開講のお知らせ
015 LC#05 アーカイブと美術、そして空間について 開講のお知らせです。
015 LC#05 アーカイブと美術、そして空間について
講師:西澤徹夫(建築家、東京藝術大学講師)
日時:2016年12月19日(月)18時30分〜
場所:宮城大学 大和キャンパス 総合芸術系研究室1
概要:青森県立美術館を摂家した青木淳氏のもとで建築現場を管理し、今もっとも注目されている美術館の空間が成立していく過程をくまなく体験した西澤氏は、ご自身も都内の近代美術館のリニューアルデザインを手がけ、モダンアートの新たな展示の切り口を開拓する設計の第一人者です。西澤氏の考えるアーカイブとは何か、そして美術と空間についてご講義をいただくプログラムです。
なお、同日の16時10分より、宮城大学の空間デザインコース専門科目の授業「空間デザイン」でも、西澤先生にレクチャーをしていただきます。
「空間デザイン」の授業では主に建築設計のお話、C-IAMプログラムではアートと空間の関わりについてお話をしていただく予定です。
興味のある方はこちらもご聴講ください。
講師:西澤徹夫(建築家、東京藝術大学講師)
日時:2016年12月19日(月)16時10分〜
場所:宮城大学 大和キャンパス4階 401講義室
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
008 DG#04 「畠山直哉 写真展 まっぷたつの風景」をかたちづくるーその3
008 DG#04 「畠山直哉 写真展 まっぷたつの風景」をかたちづくるーその3
講師:清水有(せんだいメディアテークキュレーター)
日時:2016年12月9日(金)19:00-
場所:せんだいメディアテーク
※今回の会場は展覧会会場現地となりますのでご注意ください。
概要:
これまで開催したDG「畠山直哉 写真展 まっぷたつの風景」をかたちづくるーその1」ならびに、実際に展示設営作業を行ったWS「同、ーその2」を受け、今回は会期中の展覧会場を実際に訪ね、準備から実現を振り返るとともに実際の展示空間で何が起きているかを検証するプログラムです。前半は清水有氏に会場ならびに展示作品を直接ご紹介いただくギャラリーツアー、後半はダイアログ形式で議論を行います。
受講希望者は開講日時にせんだいメディアテーク6Fホワイエに直接お越しください。
皆様のご参加をお待ちしております。
- コメント(閉): 0
- トラックバック(閉): 0
ホーム > アーカイブ > 2016年12月のアーカイブ
- アーカイブ
-
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- メタ情報